2017年05月27日 【 潜水艦の大きさと艦内の様子 】 いまさらなのですが、先日『Uボート-Das Boot-(ディレクターズ・カット版)』を観ました。1982年日本公開なので、もう35年以上も前の映画です。乗組員の潜水艦内の生活、戦闘の様子、極限状態の心理等が非常にリアルに描写されており、名作と呼ばれるに相応しい作品だと思います。 作成時期から考えると 40年近く前の映画ですが、少しも色褪せていません・・・と書こうかと思ったのです…続きを読む 趣味Comment (0)
2017年05月08日 【2017 岩国基地フレンドシップデー ③】5/5当日 パートⅡ ブルーインパルスと月 動画からの切り出しなので画質悪し。 当日の天気ですが午前中は雲が多かったのですが、途中から晴天となり数日前の週間予報は見事外れてくれて助かりました ^^; スポンサーリンク ★2017年の展示飛行(順番は多少違ったかも知れません。 ※参考:FlyTeam HP) ・エボルブ・エアロスポーツ EDGE 540 (曲…続きを読む 航空祭Comment (0)
2017年05月07日 【2017 岩国基地フレンドシップデー ②】5/5当日 パートⅠ この圧倒的戦力(しかもごく一部)を前に “あの国” はいつまで虚栄を張るのか? 5/5当日の朝です。 本年の岩国行き始発は5:32の “広島駅始発の8両編成” という事なので(前年のブログ を参照しますと5:52が始発と書いてありますが、ひょっとしたら記憶違いかも知れません。そんなに遅かったかなぁ?と思いました。ただ広島駅始発ではなかったのと6両編成だったのは間違いないです)…続きを読む 航空祭Comment (0)
2017年05月07日 【2017 岩国基地フレンドシップデー ①】5/4前日 『平和記念資料館』映像を投影する地形模型 岩国基地FSDの前日(5/4)に広島入りしました。 今年は素直に広島空港から広島市内へ行くことにしました。去年は岩国錦帯橋空港着にしたのですが、空港周辺に宿泊するわけではなく、荷物があったので基地周辺で予行練習を見るでもなく、ホテルがある広島市内へ直行し結局無駄足だったので。しかしながら広島空港は広島市中心地からは遠いですよね? 高速…続きを読む 航空祭Comment (0)