えちごツーデーパスの旅

新潟県は広い 新潟には県内のJR線だけでなく第三セクター路線(えちごトキめき鉄道、北越急行)のほぼすべてに二日間乗り放題となる「えちごツーデーパス」という非常にお得なフリーキップがあります。【おとな 2,740円 こども 1,370円】※例えば 新潟 ⇔ 長岡 間は往復 2,340円。すぐに元が取れそうですね。 (2021年5月現在) スポンサーリンク 基本…

続きを読む

旅行記Comment (0)

連合艦隊司令長官 山本五十六 元帥海軍大将【後編】

如是蔵博物館にて 【 ③如是蔵(にょぜぞう)博物館 】 長岡駅東口の森が覆い茂った土地の中にそれはあります。予約が必要です。 この季節は木が茂って中が見通せず入りづらい雰囲気あり。5台分くらいの駐車スペースあります。 如是蔵とは仏教用語で「知恵の蔵」と云う意味。建物は昭和初期に造られた鉄筋コンクリート製で防火シャッターも付いており、空襲をうけても焼け残ったそうです。 …

続きを読む

日記Comment (0)

連合艦隊司令長官 山本五十六 元帥海軍大将【前編】

山本記念公園にて 今回、ゴールデンウィークを利用し連合艦隊司令長官 山本五十六 海軍大将に関する記念館を訪ねるため、新潟県長岡市に行ってきました。訪れたのは ① 山本五十六記念館、②山本記念公園、③如是蔵(にょぜぞう)博物館 の3箇所です。※前編、後編に分かれます。 3箇所の位置関係、JR長岡駅を中心としていずれも徒歩可能圏内です。 スポンサーリンク …

続きを読む

日記Comment (0)