『トップガン マーヴェリック(Top Gun: Maverick)』




来る2022年5月27日 に「いよいよ?」と言うか「 今さら?」と言うか「やっとか!!w」
『トップガン マーヴェリック(Top Gun: Maverick)』が公開されます。トップガン2 ってことですね。

前作の『トップガン(Top Gun)』が1986年公開ですから、実に36年ぶりに続編の公開です。
20年前に作成されたとしても「遅い!」って言われてたんじゃないでしょうか ww ちなみにこの前作は『1986年度の全米興行成績1位を記録し、日本でも1987年度の洋画配給収入1位を記録した』そうです。


※続編が製作されてこなかったのは、トム・クルーズが「続編が製作されることで本作の価値が低下することを嫌って、自ら続編製作権を買い取ってしまったため」という情報もあります。

※『トップガン(Top Gun)』でマーヴェリックは MIG-28(架空の戦闘機)を計3機撃墜していますが、現代では5機以上の撃墜で撃墜王となる ※① ので撃墜王ではありません。ただし今後も恐らく5機以上撃墜する米軍パイロットは出現しないと思われます(湾岸戦争でも最高3機)。

🎬 記事後尾にネタバレ含む追記があります。


スポンサーリンク







戦闘シーンや爆破シーンの一部以外は全て実写とのことで、基本CG無しです。

はやり病のお陰で公開が遅れに遅れ、2年も延びました。。最早 F/A-18E,F ではなく F-35C でなければならんのでは? ※② ・・・とも思いましたが、F-35は単座なのでこの映画のような実写は無理でしょう!?


TOP GUNⅡ ①.jpg
F/A-18F の後部座席で撮影し俳優自身が操縦しているように見せるのでしょう。※赤丸は前部座席のシート後端部分と思われる



TOP GUNⅡ ②.jpg
やはり TOP GUN といえば F-14 。F/A-18 ではボリュームが足りん!



TOP GUNⅡ ④.jpg
Maverick の心の中では F-14 がまだ飛んでいるのか?? ※③


img027.jpg
これは1976年、入間基地で開催された 国際航空宇宙ショー にて撮影した本物の F-14です。



トム・クルーズ2.jpg
TOP GUN(1986)に共演した他の役者の近影を比べるとトム・クルーズだけ異常に若いw


詳しいストーリーは不明ですが、航空ファンとしては観に行くしかないですね!!?

TOP GUN MAVERICK 1.jpg



スポンサーリンク











🎬🎬 追記:ネタバレあり 🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬🎬

2022.05.30 実際に観てきました。

① 新作でマーベリックは新たに2機撃墜しているので合計5機撃墜の撃墜王になりました。
② ある理由によりF-35Cではできない任務でした。よってF/A-18を使いました。
③ 「マーベリックの心の中ではまだF-14が飛んでいるのか」という回想シーン等ではなく、ホントにF-14が再び飛びましたw
他、ペニー・ベンジャミン(ジェニファー・コネリー)って今作で出てきた新キャラなのか(?) と思ったら、名前だけだが旧作にもちゃんと出てた、伏線回収しているのに驚いた。つまりシャーロット(ケリー・マクギリス)の前の彼女とよりを戻したということ。

アイスマンと最後に会ったシーンは泣きます。

「これぞ娯楽映画」「ご都合主義結構、なにか問題でも!?」・・・っていう、正に映画の王道! の作品でした。








この記事へのコメント

この記事へのトラックバック